<がんばり過ぎな女性を解放する、2つのこだわり>
1.女性ホルモンの活性化をサポートし、心身を浄化させる
リバイブローズアロマ<ローズオットー*、ゼラニウム*、フランキンセンス>
植物の薬理作用によって人間がもつ自然治癒力を高める「フィトセラピー」の考えを元に、厳選した天然ハーブを独自ブレンド。
ダマスクローズから抽出した希少な「ローズオットー」と「ゼラニウム」の精油は、香りの刺激によって女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量の上昇が確認されています。
「フランキンセンス」は古代から祈りや儀式の時に焚かれるなど神聖な香りをもつ精油。呼吸を深め、心身の緊張を解くことから、瞑想やヨガに用いられています。
3つの精油を独自にブレンドしたリバイブローズアロマは、神秘的で気品漂う、安らかな香り。その包み込むような香りには、気分の落ち込みや悲しみを和らげ、前向きで健やかな心身を保つ効果があります。
*オーガニック認証精油
2.前向きな美しさを引き出す、幸せホルモン作用
植物エンドルフィン<セイヨウニンジンボク果実エキス>
美しいすみれ色の花を咲かせる植物、セイヨウニンジンボク。
古代ギリシャ・ローマ時代から女性の悩みケアに使われてきた歴史を持つハーブで、乱れがちな女性ホルモンのバランスを調節する働きをします。“幸せホルモン”と呼ばれるβ-エンドルフィンに似た作用を示すことから「植物エンドルフィン」と称され、肌密度を向上させ、ハリの回復を促します。β-エンドルフィンは、神経細胞に働きかけ多幸感を与えたり、鎮痛効果等の神経伝達機能をもつペプチドホルモン。表皮にも存在することがわかっており、ケラチノサイトや線維芽細胞など皮膚に関与する細胞の分化・増殖を促すことで、ダメージを受けた細胞の入れ替えを調整する働きがあります。
※妊娠中、授乳中の方はご使用をお控えください。アレルギー体質の方はかかりつけの医師にご相談の上でご使用ください。
<業務用>
オールハンドトリートメントで不調から解き放ち、内なる美しさを呼び覚ます。
女性ホルモンの乱れや日々のストレスは心を緊張させ、呼吸を浅くし、肌を硬くさせます。そんな時は、人の温もりを通して触れ、心とカラダ、肌を解きほぐし、深呼吸ー。
リバイブローズのオールハンドトリートメントは「お手当て」の意味も込められています。
・女性ホルモンのバランスを整える
・自律神経のバランスを整える
・心に安らぎと満足感を与える
・幸せに満ちた肌つやをもたらす
このような効果をサポートするため、
呼吸法や香りを利用したトリートメントです。
<ミルキーウォッシュ>
ふんわり濃密泡が汚れや古い角質を吸着。生まれたての清らかな素肌へと導く洗顔料
とろみミルクがスピーディに濃密泡に変化し、不要な汚れや古い角質をやさしく洗い流します。マイルドな角質柔軟成分が不安定なターンオーバーを整え、生まれたてのようなクリアな肌をかなえます。
【使用方法】
適量を取り、水またはぬるま湯を加えながらよく泡立てます。泡でお顔全体を包み込むようにやさしく洗い、スポンジ等で拭き取ります。
使用量:2プッシュ/約145回分相当
【主要成分】
植物エンドルフィン(セイヨウニンジンボク果実エキス)、スクワラン、コメセラミド、シャルドネ果汁発酵液、セイヨウナシ果汁発酵液、バチルス発酵物、発酵イチジクエキス、水溶性コラーゲン、ダマスクローズハチミツ、ローズオットー*(ダマスクバラ花油)、ゼラニウム*(ニオイテンジクアオイ油)、フランキンセンス(ニュウコウジュ油)
*オーガニック認証精油使用
※下記成分は使用しておりません。
合成着色料・エタノール・合成香料・鉱物油(ミネラルオイル)